東大阪市のがんばる企業紹介

HOME東大阪市の優良企業 共栄ダイカスト株式会社

共栄ダイカスト株式会社

【職場見学可】

大阪府東大阪市柏田西3-9-10
JRおおさか東線 JR長瀬駅より徒歩10分

買い手良し、売り手良し、世間良し

ダイカスト鋳造品は、想像以上に世の中で使われています。品質にこだわり、今以上に良くなる方法を探しながらモノづくりに励む工場です。「三方よし」の理念に従い、三方みんなが満足できるよう精進していきます。

 

製品・サービス紹介


亜鉛合金、アルミ合金を使用したダイカスト鋳造品を本業として製造。試作から金型、鋳造、加工まで、ダイカストに関わる「モノづくり」を一括のラインで設計製造します。製造するジャンルは、自動車部品、建築金物、弱電部品、鞄金具、アパレル関連品、メダル・トロフィーなど、多岐に渡ります。ベトナムでの生産も行い、グローバルな視点での生産活動に力を入れています。

 

社員の仕事の様子

どんな仕事?(職種の紹介)

社内で挨拶が飛び交う現場です。他工場より明るくきれいな状態を維持するよう心がけています。声を掛け合うことにより、意識のずれを無くし、モノづくりのトラブルを減らしていきます。明るくすることで製品が良く見え不良が減ります。きれいなままでいることで、事故やケガを防ぎます。

どんな人たち?

社長は話しやすく人見知りしない性格です。「失敗を恐れるな」とチャレンジすることを否定しません。失敗も経験の内と考えています。従業員の平均年齢は約40才で、男女比率は3:1ぐらい。働きやすい環境で、それぞれの生活に合わせたシフトで働いています。有給休暇消化率も高く、仕事とプライベートの両立を目指す職場となっています。

 

当社で働くと

仕事のやりがいは?

仕事に取り組む価値や、仕事から得られる充実感や達成感を目指します。モチベーションを高め、より意欲的に取り組め、自分の成長が分かるようになります。形のないところからモノづくりを始めるので、ゼロから形にする喜びは他では経験出来ません。

どんな成長ができる?

失敗を恐れずに挑戦できるので、新しいことへの取り組みが経験として溜まります。同じ作業をただ繰り返すだけではなく、日々の変化を理解できるようになります。やることに責任は伴いますが、達成感は自身の成長を直で感じることが出来ます。

どんな社会貢献ができる?

予想以上に世の中で製品が使われています。自宅の中、ビルの中、道路の端、テーマパーク、道の駅・・・。自分たちで作った製品が世の中にいると感じることで、社会貢献を実感することになります。

 

求職中の皆様へ

家が近い、なんとなく、面白そうだから、ゼロから形に、友人の紹介など、色々な理由で働く人がいます。生活のために働くのは普通。でも、ただ働くのではなく、労働の中に楽しみがあれば、より生活が充実すると考えます。失敗を恐れず、まずやってみるの精神で頑張れる人を探しています。まずやってみましょう。

 

近畿経済産業局から取材を受けました

経済産業省近畿経済産業局(公式)
https://smepprd-kansai-meti-gov.note.jp/n/nd74895051d4a

 

 

共栄ダイカスト株式会社

577-0835 東大阪市柏田西3-9-10
JR長瀬駅から徒歩10分

http://kyoeidc.com

Tel 06-6729-5555

#年間休日100日(誕生日休暇あり) #有給休暇消化率高 #私服勤務可

情報掲載日:2024年2月5日

ページトップへ戻る