東大阪市のがんばる企業紹介

HOME東大阪市の優良企業 株式会社三嶋フーズ

株式会社三嶋フーズ

【職場見学可】

〒577-0012 東大阪市長田東3-3-45
大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線「長田駅」より徒歩5分

東大阪でトップクラスの食品製造企業!これこそが、ニッポンの職人が作った会社!

1.私たちは、社員では20歳代~60歳代、パートさんでは20歳代から70歳代まで幅広い層の従業員が働いています。そこで働く従業員が「三嶋フーズで良かった」と思える会社づくりに努めます。
2.私たちは、高付加価値商品を提供する唯一無二に会社として、介護食業界、業務用加工食材業界への認知度を高めていきます。
3.社会的責任を果たし持続可能なビジネスを行い、思いやりにあふれる会社づくりに努めます。

 

製品・サービス紹介


私たちは、高齢により食べ物を飲み込みにくい人たちのために、舌の上で潰せるムース上の介護食を製造しています。このムースは食べたときにそのものの味がするように作られており、その種類は50種類あります。毎月15万~16万食製造をしています。需要が多く、生産量がどんどん増えてきています。介護食以外にホテルや老舗料亭、ギフト商品などの高級加工食品を作っています。

 

社員の仕事の様子

どんな仕事?(職種の紹介)

私たちはチームワークで助け合いながら仕事をしています。社員やパートさん分け隔てなくアットホームな雰囲気で仕事をしています。そのため打ち解けやすく、わからないことはすぐに聞くことができる働きやすい職場です。お昼休みや休憩中は和気あいあいとお話をしています。

どんな人たち?

社長や専務は40歳前後ということもあり、話しやすく、親睦会では社長、専務ということを忘れていろいろな話をしています。もちろん、困ったことなども相談にも親身に聴いてもらえます。従業員は、全員53名(社員32名、パートさん21名)男性25名、女性31名となっています。

 

当社で働くと

仕事のやりがいは?

仕事が多岐に亘っておりますので、一人ひとりは様々な仕事をしていただくことが多くなります。また、業務量の多い職場への応援もしていますので、一人一人のスキルも高くなり、任される仕事も多くなりますので達成感を感じることができます。

どんな成長ができる?

食品製造に関する衛生面、原材料、製法等手作業で製造していますので、実際の仕事を通じて学ぶことができます。製造はチームが行いますので、チームワークの重要性も学ぶことができます。新商品も多く、試行錯誤して作っていますので、ノウハウを学ぶことができます。

どんな社会貢献ができる?

私たちが製造している介護食は、今後も続く高齢化に対応できるように、高齢化等により呑み込みが悪くなった人にも舌の上で潰せる介護食を作っています。

 

求職中の皆様へ

ここで働く人たちの前職は、飲食、大型ドライバー、トラックドライバー、営業、フリーター、ホテル経験、接客販売スタッフ、事務職、在宅勤務、不動産、介護スタッフなど、キャリアチェンジの方がほとんどですので、食品経験がなくても大丈夫です。現在は20歳代の若手社員が中心にアイデアを出し合って新商品開発を行っていますので、経営にも参画できます。

 

株式会社三嶋フーズ

https://www.mishimafoods.com/

〒577-0012 東大阪市長田東3-3-45
大阪メトロ中央線・近鉄けいはんな線「長田駅」より徒歩5分

情報掲載日:2024年2月5日

ページトップへ戻る