【職場見学可】
〒578-0984 東大阪市菱江2-11-14
荒本駅から徒歩14分
私たちの「変えていく力」は、「新しいデジタルソリューション」を伝えていくこと。
オクムラが事業をスタートしてから40余年、オフィス環境は日々進化を繰り返しています。私達はお客様の見えないリスクを徹底解明し、お客様の「真のニーズ」は何か?という目に見える要望として具体化できる取組みを行っています。
製品・サービス紹介
キヤノンマーケティングジャパンの正規代理店として、複合機をはじめとしたOA機器を中心に、パソコン、サーバーやネットワーク機器の取扱い、また昨今の課題であるセキュリティ対策強化などの観点からUTMなどのセキュリティ関連商材、デジタルを活用した業務改善ツールによる、企業のDX化のお手伝いをさせていただいております。またコーレル社の代理店でもあるため、企業のBCP対策にも対応した仮想アプリケーションである「Parallels RAS」を販売、あらゆる規模の企業があらゆるデバイスでどこからでも安全に業務ができる仕組み作りをしています。
社員の仕事の様子
どんな仕事?(職種の紹介)
幅広い年齢層が活躍しており、和気あいあいとした社風です。販売会社ならではのガツガツ数字に拘ったり、ノルマに追われるといったイメージの社風ではなく、近年取り組む働き方改革もあり、9~17時定時の会社で平均の残業時間は毎月平均20時間程度。残業は年々減少傾向にありますので、ワークバランスを重視した勤務が可能です。
どんな人たち?
現社長は就任5年目。現場からのたたき上げで社長まで上り詰めた人なので、40年を超える歴史を持つ会社にベンチャーマインドという新しい風を吹き込みました。近年では年功序列ではなく実力重視で評価。キャリアが浅い人でも次期管理者候補になれる環境なので、社員はやりがいを感じて働いています。従業員数は約40名で男女比は7:3、平均年齢は49歳です。少し高齢化していますが、年齢や役職の上下に関係なく、「~さん」と呼び合うフラットな人間関係が心地よい職場です。
当社で働くと
仕事のやりがいは?
お客様のお困りごとを解決に導く「コンサルティング営業」が当社の営業スタイルです。顧客が抱える問題をヒアリングして、潜在的なニーズを引き出す事で最適な提案を行います。ただ商品を案内する、販売するというだけの営業スタイルとは違って問題を解決できたその先には、お客様から感謝される未来が待っています。また、お客様自身でも見えていなかった問題まで見いだす事で、より一層の厚い信頼を得る事ができることも仕事のやりがいとなります。
どんな成長ができる?
元々はOA機器の卸売業としてスタートした当社ですが、現在はITやセキュリティ、DX化につながる商材など取扱い商品が非常に多岐に渡ります。そのぶん、身に付ける知識が多くなる不安があるかもしれませんが、それぞれの専門分野でのスぺシャリストが在籍しているので、分からない事があれば適切なフォローをいたします。そのため、仕事を通じて企業や社会が抱える問題全体に対する知見を持つことが出来、その後のキャリアアップにも繋がります。
どんな社会貢献ができる?
複合機を中心に様々なIT商材を活用することで、日本政府が進める「Society5.0」構想の実現化へ繋げることができます。「Society5.0」で実現する社会では、仮想空間に集積されたビッグデータをAIが解析し、その結果を現実空間の人間に提供。経済発展を伴いながら様々な社会課題が解決されると期待されています。また、リユースパソコンの製造販売事業も行っており、製造部材の再資源化や、お客様にリユースパソコンをご使用していただくことで、CO2の大幅な削減効果を実現、企業として地球環境保護活動にも貢献しています。
求職中の皆様へ
創業40年以上の安定性。機器導入後のメンテナンスも自社にて対応するため、他部署と情報共有して組織一体での深耕営業が可能です。メイン顧客は従業員数100名以下の中小企業が8割。既存顧客の割合も9割を占めており、当社のことを知っていただいているお客様ばかりなので安心して訪問していただけます。販売会社の営業職ですので、もちろん目標数字の設定はありますが、お客様への信頼度・貢献度も評価対象になります。
instagram : https://www.instagram.com/o_ku_mu_ra1982/
この投稿をInstagramで見る
株式会社オクムラ
【職場見学可】
〒578-0984 東大阪市菱江2丁目11-14
近鉄けいはんな線 荒本駅から徒歩14分
TEL:072-964-2266
情報掲載日:2025年2月25日